古本・古書、CD・DVD高価買取のよかばい堂。全国対応の宅配買取と、福岡・九州を中心に出張買取も致します。

中央区薬院で写真集 洋書の出張買い取り


5月 27th, 2022 | Permalink

2022.5.27

薬院あたりは広告関係やデザイン事務所の事務所などが多いところ。そんな事務所のひとつから声がかかった。

現地に着いてまず驚いたのが駐車場の料金。なんと30分330円という。この近くでもっと天神に近いところでも1時間100円があるのにどういうことだ!なんとその7倍じゃないか、と憤慨しつつも探し回っている時間がないのでやむを得ずそこを使用。

さて、デザイン事務所は先日も行ったが、今回はかなりお若いデザイナーの方。蔵書も若い(?)。つまり年季の入ったレアものは無く、ここ20年くらいの広告・デザイン業界のものが大半だった。

残念なことにこの手の本は部数が多くしかも価格が高い割には陳腐化が早く値崩れもすぐ起きる。ピエブックスなどにはその手の本が多いようだ。

とは言いつつも、写真集や画集にいい値段をつけられるものがあったので買わせてもらう。

福岡古本買取よかばい堂のキャラクター電話番号付き

福岡古本買取よかばい堂のキャラクター

西鉄電車内で広告を出しました


7月 1st, 2019 | Permalink

2019年7月1日

今日から西鉄電車の車内の扉近くに広告を出します。

古本買い取り希望の電話 リフォーム関係の方から 福岡市


3月 17th, 2015 | Permalink

きのう朝日新聞の広告を見たとのことで電話をいただきました。

歴史小説を中心の蔵書の写真をメールで送っていただきました。

歴史小説で買い取ることができる本はほとんどありません。

正直にそう申し上げて、なんとか買えそうな小説以外のセット物だけお値段を伝えました。

買える本が1セットしかないので出張はできないと言うと、弊店にお持ち込みになるとのこと。

わざわざ持ち込むほどの額じゃないのですが、どうしてもそうしたい理由があるのだとか。

リフォームの仕事をなさっているそうで、発注者が思い入れの強い本を処分したいのだそうです。

金額の問題ではなく、ちゃんと別の誰かの手に渡ったかどうかが重要だそう。

思い入れの強い本なので処分すればいいという訳じゃないそうです。

というわけで、お持ち込みいただき弊店からは明細をお渡しすることに。

ちょっと変則的ながらもうまく解決できそうです。

リフォーム関係の方からもよくお電話をいただきます。

場合によっては現場に出向くこともできます。

弊店が買い取れない本の処分方法もご伝授します。

ぜひご相談ください。

よかばい堂

092-408-4208

春日市桜ケ丘1-45

福岡市近郊で本の売却・処分をご検討なら


1月 13th, 2014 | Permalink

今日は2回在庫の問い合わせのお電話がありました。

そのうちひとつは福岡大学の赤本の在庫について。

よかばい堂には店舗がありません。

だから在庫はすべてネット上(アマゾンとヤフオク)に出しています、と御説明。

受験期には当然のように赤本が売れます。

熱心な受験生はあえて古い過去問も探すようです。

受験が終わればまずは参考書を処分したくなりますね。

いよいよ晴れて大学生、 さらば受験生活!です。

ぜひよかばい堂にお売りください。

お引越しや整理で出てきた古~い参考書もよかばい堂に御相談ください。

一緒に出てきた受験雑誌も捨てないで!

学研・旺文社から出ていた「蛍雪時代」や「高三コース」や「高校英語研究」や「数学セミナー」など。

お電話お待ちしております。

092-408-4208

福岡市博多区博多駅南での美術書の買取の実例


12月 30th, 2013 | Permalink

御用納めで多忙な年末の夕方、博多駅の近くの会社からお電話をいただきました。

年末で博多駅周辺や筑紫通りや渡辺通りは大渋滞。

高宮・平尾の住宅街あたりの裏道を使います。

さらに音羽の交差点も混雑が激しいので裏道を使いました。

同じ方から今年の6月に美術書をお売りいただきました。

2度も呼んでいただいたのは、弊店の見積もりにご満足いただけたからかもしれません。

しかも美術関係の会社です。

プロのお眼鏡にかなったかと思うと嬉しさ倍増。

カシニョールのリトグラフ付の画集(レゾネ)や、アールデコの巨匠エルテの画集、浮世絵の画集などなど。

中にはお値段の付けられない古い美術全集もありました。

通常はこの手の本のお引き取りは処分費用を頂戴するることもあるのですが、良い本をたくさんお売りいただいたので無料で引き取らせていただきました。

歳末ということもありつい発奮ぎみの見積もりになり、

そのせいかご快諾いただき全部売りいただきました。

よかばい堂は美術関係の本、画集などの買取をしています。

まずはお電話でご相談ください。

092-408-4208

福岡市南区長丘での買取 『平成18年 長野県公立高校入学試験 予想問題』


11月 15th, 2013 | Permalink

さすが「教育県」だけあって(かどうかわかりませんが)

この予想問題のバックナンバーもほとんどが在庫切れの状態になっています。

受験関係の書籍や資料は相変らず根強い受容に支えられています。

よかばい堂では受験参考書・赤本などの買い取りも行っています。

まずはお電話でご相談ください。

092-408-4208

お急ぎの方は携帯まで。

090-3664-6867

福岡市南区での買取:UNDP『人間開発報告書1994』日本語版 


11月 15th, 2013 | Permalink

これも珍しい本です。

白書のように毎年出ているようですが、1994年のこの本はもっとも古いもののひとつのようです。

アマゾンのレビューにも熱い書き込みがありました。

よかばい堂では国際関係の専門書の買い取りもしています。

まずはお電話でご相談ください。

092-408-4208

福岡市南区長丘での買取  「都市」人間生態学とコミュニティ論 R.E.パーク E.W.バーゼス 鹿島出版会


11月 15th, 2013 | Permalink

これも珍しい本です。

都市計画畑や建築の専門分野では貴重な本かもしれません。

と書いた後著者の略歴を見ると社会学系の学者のようです。

シカゴ学派とあります。

出版社が鹿島出版会(鹿島建設のグループ企業)だったので勘違いしました。

よかばい堂では建築・都市工学などの専門書も買取いたします。

まずはお電話でご相談ください。

092-408-4208

福岡市南区長丘での買い取り  『精神統一入門』 脇長生 霊魂研究資料刊行会


11月 15th, 2013 | Permalink

かなり珍しい本です。

著者の脇長生という名前をネット上で検索するとウィキペディアの「心霊科学研究会」の項に出てきますが、

どうやらそことは袂を分かったようです。

ちょっとだけ目を通すとまえがきにこうあります。

「この精神統一なるのもほど一歩その本質を誤れば、危険なものはありません」

と書かれています。

全体に平易な語りかけるような口調で書かれた小冊子です。

よかばい堂ではこうした心霊・スピリチュアル関係の本も買い取ります。

まずはお電話でご相談を。

092-408-4208

あまちゃん 関連書籍 ブルーレイなどなど


11月 9th, 2013 | Permalink

朝ドラは通して見たことありませんでしたが、このドラマは途中から最後まで毎日見てしまいました。

仕事柄毎日アマゾンをチェックしてるので、つい関連本を買ってしまい気づいたらこんなにたくさん。

ロッキングオンから出てる「CUT」の能年玲奈が表紙の号は3冊あります。

昨年の10月号はすでにレアものでプレミア付。

それを購入したのだから病膏肓に入るとはこのこと。

よく手にしたのは「NHKステラ」の「あまちゃんメモリアルブック」と文藝春秋の「あまちゃんメモリーズ」。

前者はNHKのディレクターやプロデューサーたちの証言が面白い。

宮藤官九郎が取材の帰りの新幹線でストーリーの骨格を話したこととか、

能年玲奈の天才的な表情に感銘を受けたディレクターの話とか興味深く読みました。

NHKのディレクターさんが能年さんを「天才」だと思ったのはこんなところだった!

文芸春秋の「メモリーズ」は、中川大地の「全156話完全レビュー」が一押し。

適切かつ大胆なコメントを交えたダイジェストがみごと。

能年玲奈を「女優にならなきゃ生ゴミ」と叱咤した滝沢充子さんのインタビュー記事もいいですね。

もちろんブルーレイも一度ならずみています。

最近年齢のせいでセリフが聞き取れないことが多いのですが、このディスクには字幕がついているので助かります。

ブルーレイにしかついてないというレビューをアマゾンでみましたが、そうだとしたらこれを買って正解でした。

というわけで、年末の紅白歌合戦までもう少しあまちゃんで楽しめそうです。

あ、そうだブルーレイBOX3は来年1月の発売だから、わが「あまちゃん」ブームは来年まで尾を引きそうです。

聞いてみたいのは小泉今日子(天野春子)と薬師丸ひろ子(鈴鹿ひろみ)のデュエットによる「潮騒のメモリー」。

劇中で鈴鹿ひろみが歌う「音痴バージョン」も大友良英が作曲したものだそうです。

どうやら、音痴バージョンも和音の中にある音から出来ているのでしょうから、

きっとハモれるようになっているんでしょう。

紅白でやってくれると嬉しいですね。

そういえば「笑っていいとも」に大友良英さんが出た時は、タモリもいつになく楽しそうに音楽談義をしていたように見えました。

最近の投稿

カテゴリー

よかばい堂のGoogle+のページ

Google+