古本・古書、CD・DVD高価買取のよかばい堂。全国対応の宅配買取と、福岡・九州を中心に出張買取も致します。

福岡市近郊で本の売却・処分をご検討なら


1月 13th, 2014 | Permalink

今日は2回在庫の問い合わせのお電話がありました。

そのうちひとつは福岡大学の赤本の在庫について。

よかばい堂には店舗がありません。

だから在庫はすべてネット上(アマゾンとヤフオク)に出しています、と御説明。

受験期には当然のように赤本が売れます。

熱心な受験生はあえて古い過去問も探すようです。

受験が終わればまずは参考書を処分したくなりますね。

いよいよ晴れて大学生、 さらば受験生活!です。

ぜひよかばい堂にお売りください。

お引越しや整理で出てきた古~い参考書もよかばい堂に御相談ください。

一緒に出てきた受験雑誌も捨てないで!

学研・旺文社から出ていた「蛍雪時代」や「高三コース」や「高校英語研究」や「数学セミナー」など。

お電話お待ちしております。

092-408-4208

福岡市南区野間での歴史専門書の出張買取


11月 4th, 2013 | Permalink

先日参ったばかりの邸宅から再度お呼びがかかり再度参上。

こんどは歴史の専門書。

併せてその方が使用していた学習参考書なども買わせていただきました。

春日・大野城・大宰府・筑紫野市地区での本の買い取り


11月 4th, 2013 | Permalink

文庫本や小説のほとんどはネット上では古本価格が暴落してます。

だからめったなことじゃお引き取りできないのですが、

昨日はめずらしく例外的なケースが発生。

お電話をいただいたので、どんな本の処分かと聞いたら、

「赤川次郎やアガサクリスティーなど」とのこと。

残念ながらその手の本はアマゾンではほぼ間違いなく1円~数10円。

当店では仕入れても人件費で赤字になる。

正直にそう伝え、「ブック〇フ」さんにお持ちにになった方がいい値が付きますよと言ったところ、

「もっていくのが面倒で…」とのこと。

つまりタダで構わないから処分してほしいというご相談。

なるほど、こちらも商売だから無料ならなんとか処分の方法もある。

無料で引き取りることで交渉成立。

ただし、弊店からあまり遠くない場所で、傷みのない本が大量にあったので可能な例外的ケース。

筑紫野市の俗名院というご住所。

JR鹿児島本線の天拝山と西鉄大牟田線の朝倉街道駅の近くです。

弊店からはクルマで小一時間。

ある程度まとまった分量の本があれば喜んで参上します。

まずはお電話でご相談ください。

092-408-4208

2014.7-8追記

料理の本を処分なさりたいとのことで、大野城市まで参りました。

このあたり、春日市・大野城市が複雑に入り乱れていていまだに混乱してしまいます。

春日運動公園が近くにあります。

それもあってちょっと混乱するのかな。

大野城市は不思議な形をしています。

細長いひょうたん型で、接する自治体の数が多い。

福岡市(博多区)
春日市
太宰府市
筑紫野市
糟屋郡宇美町
筑紫郡那珂川町

福岡の人にはわかると思いますが、宇美町と那珂川町とに接しているというのが不思議な感じがします。

しかも大野城のと春日の市役所がきわめて近接している。

そんなこんなでいまだにちょっと戸惑います。

閑話休題。

売主さんは若い男性。

料理の勉強をしているんでしょうが、どうやら先輩から譲り受けたかなり古い本。

「ミルメニュー」全8巻

「フランス料理新大事典」全6巻

「現代フランス料理」(辻静雄)全6巻

などなど。

じっくり査定し金額提示したところ一発でOKいただきました。

料理の本をお売りの際はよかばい堂にご一報ください。

電話でのご相談にも応じます。

お気軽にどうぞ。

本の話は喜んでさせていただきます。

092-408-4208

 

 

 

2014.7.20追記

春日市は福岡県で最も住みやすい自治体だ、と知り合いの春日市民が自慢してました。

彼によると春日市は福岡市とは別の水源地を持っているらしく、渇水になりにくいのだとか。

最近はそうでもなくなりましたが、30年ほど前は夏はよく水不足になりました。

夏休みに東京から帰省すると取水制限で風呂の水を何度も使ったり、喫茶店でも水が出てこなかったりと珍妙な光景が見られました。

春日市は福岡市南区にも隣接しており、弊店からは市内と同等に近い感覚です。

春日市に白水大池という公園があります。

 

 周囲には閑静な住宅地が広がっており今回はその一軒から声をかけていただきました。

なんでも年配のご両親(特にお父上)が長年集めた本を処分なさりたいとか。

最初はすぐ近くにある大手古本チェーン店にお尋ねになったところ、

1)駐車場がないと買い取りにいかない

2)買い取らない本は引き取らない

と言われ困って弊店に声をかけていただきました。

ぜんぶまとめて処分したいが、なかなか対応してくれる古本屋が少ないのだとか。

実際に行ってみると駐車場はないものの前面道路に短時間置いてもなんら問題がないような住宅街です。

さらに、ご年配の方にとって困るのは買取できない本の処分。

現地に到着すると確かにいまではどこも引き取らない百科事典・文学全集などが大量。

これは買い取りする古本屋が少ないので、結局は自分で廃棄処分にしなければなりません。

これが大変。

紐を掛けて、クルマに積んで、ごみ処分場まで運んで、さらにお金を払わなければなりません。

夏の暑いときに老人がやる仕事ではありません。

というわけで、弊店が全部引き取ることを条件にお譲りいただきました。

それにしても夏の暑い時期に重い本の箱を40箱ほども動かすは重労働。

2日経ち疲れも少し取れて肝心の本を見ると、

かなりの読書家の方だったようで専門的な内容の本も散見されました。

 

 

 漢詩、尺八、和風建築、落語の本など多岐にわたります。

『三木助歳時記』安藤鶴夫 旺文社文庫版です

『数寄屋図解事典』

『漢詩名句辞典』鎌田正 米山寅太郎

『虚無僧尺八指南』戸谷泥古

よかばい堂では本の処分にお困りの場合でも、なるべくお客様のご要望に合わせたプランをご提案します。

まずはお電話でご相談ください。

092-408-4208

福岡市早良区西新の学生さんから社会学系テキストの買い取り


10月 31st, 2013 | Permalink

夕がた近くになってお電話。

すでに弊店近くまでバイクで本をお持ちだとのことで、出向きました。

わずか4冊ですが状態も良いので気持ちよく査定したところ一発でご快諾いただきました。

お若く見えたので「未成年ですか?」とお聞きしたところ、5月で二十歳になったばかり。

失礼いたしました。

お聞きすると西新にあるミッション系大学の学生さんとのこと。

最近は大学の講義でも原発事故の本をテキストに使うのですね。

ももち浜古本まつり


4月 29th, 2013 | Permalink

4月26日金曜日から「ももち浜古本まつり」が始まりました。

日曜日ということもあり家族連れのお客様が多かったようです。

それもあって絵本がたくさん売れました。

まだまだ在庫があるのでどんどん補充します。

場所はTNC会館の1階。

地下鉄でしたら西新駅か藤崎駅が近いです。

天神からは福岡タワー行きのバスでもお越しいただけます。

福岡市内での百科事典の処分について (百科事典「だけ」の引き取りは行っていません)


4月 18th, 2013 | Permalink

 

 

最初に申し上げておくと弊店では百科事典「だけ」の買取り・引取りはしておりません。

充分に本をお売りいただいた場合に限りおまけのサービスとしてお引き取りすることはありますが、あくまでも「おまけ」です。

申し訳ありませんが、ご理解いただければ幸いです。

以上ご理解の上、以下をお読みいただければ幸いです。

スマホがいきわたった現在、百科事典はまったく需要がなくなりました。

古本屋も扱えません。申し訳ないとは思いますが、古本市場の現実です。

 ★

ただし、それ以外の本には価値のあるものが混じっているかもしれません。

どうぞ遠慮なくお電話でお問い合わせください。

古い雑誌やパンフレットなどでもお宝が混じっていることもあります。

なるべくそのままの状態でまずお電話ください。

説明が面倒だという方。

ご近所であればこちらから出向くこともできます。

福岡市南区・城南区・中央区に近接してます。

 ★

今や百科事典を処分したい方はたくさんいらっしゃいます。

百科事典が売れたのは昭和の高度成長期です。

日本人が勤勉で知識欲が旺盛だった時代。

マイホームを手に入れ、応接間に置く家具が空っぽじゃまずいので、百科事典や文学全集を購入したのでしょう。

訪問販売のセールスマンが売り歩いてました。

本というよりは家具の一部だったとも言えそう。

当時購入した人たちが高齢化し、亡くなる方も増え、大量処分の時代を迎えました。

ところが今や百科事典のコンテンツはデジタル化されているので、重くてかさばる紙の事典は見向きもされません。

小型の電子辞書やネット検索で十分というわけです。

百科事典以外にお売りいただける本があれば、お電話でご相談ください。

092-408-4208

福岡市中央区笹丘で語学書・スポーツ科学の本などの買い取り


4月 9th, 2013 | Permalink

中央区笹丘もよかばい堂からはすぐ近く。

うちは南区ですが、城南区と中央区も目と鼻の先です。

訪問するとお引越し準備の真っ最中。

「お値段のつかない本も持って行っていただけますか?」とお尋ねになるので、「これだけの分量なら問題ありません」とお答えしました。

数分で計算が終わり、見積もり金額には一発回答を頂戴しました。

よかばい堂では語学書、アロマテラピー、スポーツ科学などの本の買い取りをしています。

まずはお電話でご相談ください。

092-408-4208

福岡市中央区平尾で映画の本の買い取り


4月 9th, 2013 | Permalink

福岡の平尾といえば古くからの住宅街。

近くには植物園・動物園・ミッション系の学校もある人気の地区で、

 よかばい堂からもクルマで5分ほどで行けます。

きのうはスケジュールが空いていたので、お電話をいただいてすぐに参上しました。

特撮・怪獣ものの映画の本、生物科学の入門書・専門書などを数十冊お譲りいただきました。

中央区・南区・城南区などの全域は近いので、すぐに参上できます。

よかばい堂は映画の本、科学の入門書・専門書などの買い取りをしています。

まずはお電話でご相談ください。

092-408-4208

福岡市城南区七隈での薬学部テキストの買い取り


3月 13th, 2013 | Permalink

きのうはF大学薬学部の卒業を控えた学生さんたちから大学のテキストを買い取らせていただきました。

大手古本チェーンにも問い合わせたそうですが、「教科書は買い取らない」と言われ弊店にお声がかかったという次第です。

F大学は弊店からはクルマですぐです。早いほど助かるとおっしゃるのですぐに参上しました。

この時期引っ越しの準備で本を売る方が多いので、お電話いただくと可能な限りすぐに駆けつけるようにしています。

引っ越しのときは次々と荷物を片付けないと仕事が進まないものです。

指定のマンションに到着すると駐車場に3人の女子学生さんたちがキャリーバッグと本を広げ一見するとミニフリマ状態。

天気が良かったのでそよ風に吹かれながらの査定となりました。

みなさんよく勉強なさっていたのでどの本も書き込み・線引きが多く、その分査定額も抑えられたものになりましたがご納得いただけて交渉成立。

さらに数日前は博多区にてK大薬学部の学生さんから同じくテキスト類を買わせていただきました。

というようにここのところ薬学関係の本が大量に入荷しています。

よかばい堂は大学の専門課程のテキストや教科書の買い取りをしています。

まずはお気軽にご相談ください。

092-408-4208

新入荷 古い児童書


2月 27th, 2013 | Permalink

仕入れたときは汚れていましたが、バイトのsachiさんの丁寧なクリーニング作業で甦りました。

『自分で工夫するぼくらの電気工作』(桜内雄二郎)

きっと前の所有者はラジオ少年だったのでしょう。かなり読み込んだようでずいぶん傷んでいます。

表紙には様々な工具とともに真空管の写真。

こちらは集英社から昭和48年に出た『空とぶ戦闘鑑』

ジュール・べルヌ原作の「征服者ロビュール」の子供向け翻案もの。

「須藤出穂・文」とクレジットされています。この人はテレビの脚本などを書くのが本業だったようです。

よかばい堂は児童書や絵本の買い取りもしています。

まずはお電話でご相談ください。

092-408-4208

最近の投稿

カテゴリー

よかばい堂のGoogle+のページ

Google+