朝方お電話をいただいたところ、弊店にお持ちいただけるとのこと。
道順をお伝えしてお待ちしていました。
大池通り、長住3丁目交差点、スーパーサニーなどを目印にご説明。
段ボールに5つほどの美術書やデザイン関係の本。
ひょっとしてと思い「デザイン関係のお仕事ですか?」とお尋ねすると的中。
デザインで必要とするのでしょう、浮世絵や素描集・画集・図鑑・デザイン関係の雑誌などなど。
弊店は店舗がないので路上でクルマのハッチバックを開けて本を拝見しました。
1月 7th, 2014 | Permalink
朝方お電話をいただいたところ、弊店にお持ちいただけるとのこと。
道順をお伝えしてお待ちしていました。
大池通り、長住3丁目交差点、スーパーサニーなどを目印にご説明。
段ボールに5つほどの美術書やデザイン関係の本。
ひょっとしてと思い「デザイン関係のお仕事ですか?」とお尋ねすると的中。
デザインで必要とするのでしょう、浮世絵や素描集・画集・図鑑・デザイン関係の雑誌などなど。
弊店は店舗がないので路上でクルマのハッチバックを開けて本を拝見しました。
12月 30th, 2013 | Permalink
御用納めで多忙な年末の夕方、博多駅の近くの会社からお電話をいただきました。
年末で博多駅周辺や筑紫通りや渡辺通りは大渋滞。
高宮・平尾の住宅街あたりの裏道を使います。
さらに音羽の交差点も混雑が激しいので裏道を使いました。
同じ方から今年の6月に美術書をお売りいただきました。
2度も呼んでいただいたのは、弊店の見積もりにご満足いただけたからかもしれません。
しかも美術関係の会社です。
プロのお眼鏡にかなったかと思うと嬉しさ倍増。
カシニョールのリトグラフ付の画集(レゾネ)や、アールデコの巨匠エルテの画集、浮世絵の画集などなど。
中にはお値段の付けられない古い美術全集もありました。
通常はこの手の本のお引き取りは処分費用を頂戴するることもあるのですが、良い本をたくさんお売りいただいたので無料で引き取らせていただきました。
歳末ということもありつい発奮ぎみの見積もりになり、
そのせいかご快諾いただき全部売りいただきました。
よかばい堂は美術関係の本、画集などの買取をしています。
まずはお電話でご相談ください。
092-408-4208
2月 8th, 2013 | Permalink
吉塚の住宅街で買取してきました。
近くにはJR吉塚駅や福岡空港あがります。
弊店からは博多駅を通りぬけて吉塚のパピヨン近くから参りました。
すでに玄関先に大量の本が山積みの状態。
しかもどの本もきれいな状態です。
どうやら亡くなったご当主が集められた本の数々。
さらにはロバート・サブダの飛び出す絵本がなぜか大量に。
戦記物や歴史もの、仏教や仏像関係の本、歴史もののDVDなどさまざまな種類の本がありました。
と
よかばい堂は美術書・画集仏教書・仏像関係の本・絵本などを積極的に買取しています。
まずはお電話でご相談を。
092-408-4208
1月 11th, 2013 | Permalink
よかばい堂店主は福岡の月刊誌「フォーNET」に「せどり屋雑記帖」と題する古本にまつわるコラムを連載中です。
毎月2冊弊店で取り扱ったプレミア本を紹介しています。
同誌のご厚意により過去の掲載分を転載させていただきます。
「月刊フォーNET」2012年12月号掲載分(その2)
植生からよむ日本人のくらし―明治期を中心に
小椋 純一 (著)
出版社: 雄山閣出版 (1996/09)
この夏、家族で大分に行き九重の草原地帯を車で走った。
台風上陸前の強風にあおられる草原の光景は雄大かつ壮大、生意気盛りの子供たちすら感嘆の声を上げたほどだった。
そのときふと疑問が湧いた。草原とはいったい自然なのか人工なのか? 草原をあるがままに放置すれば自ずと森林となるのではないか? 草原であり続けるには放牧・焼畑などの人為を必要としないか? すなわち草原とは人為により成るもの、人工的なるもの、あるがままの自然とは異なるのでは、という疑問だ。
もしそうだとするなら、いつごろからどうやって草原を作ってきたのだろうか。しかしヤマトタケルが熊襲を襲ったときはすでに阿蘇は草原だったような気がするが、その頃から焼畑か牧畜をしていたのだろうか?
こんな疑問が次々と湧くので帰宅後『草地と日本人』という本を読んでびっくり。つい最近まで日本は草原だらけだったそうだ。
でこの本だが興味深そうな図版がたくさんある。写真や浮世絵などを丹念に調べると当時草原があった場所がわかるという。もう少し読みたかったが、後ろ髪を引かれる思いで本を送り出した。
同コラムの過去の連載分は以下のブログでご覧いただけます。
http://d.hatena.ne.jp/yokabaido3/
よかばい堂は理系の専門書、歴史書などの買い取りをしています。
まずはお電話でご相談ください。
092-408-4208