古本・古書、CD・DVD高価買取のよかばい堂。全国対応の宅配買取と、福岡・九州を中心に出張買取も致します。

中央区六本松・大濠地区での本の出張買取 鍼灸 医学書  絵本 料理の本


2月 11th, 2014 | Permalink

お電話での話では料理の本をお売りになりたいとのこと。

六本松・大濠・草香江地区は環境も良く憧れの場所です。

我が家の奥方もどうやらこのあたりに住みたいとことあるごとに言います。

そりゃそうでしょう。

余裕があればこんな場所に住めたらいいですね。

 

 

天神や赤坂に近いうえ大濠公園がすぐ隣。

そう。この大濠公園は実に魅力的です。

我が家でも半日遊ぶためにクルマで行くことがあります。

自宅から歩いて行けるこのあたりは本当にうらやましい。

大濠公園の隣にある舞鶴公園(旧福岡城跡)も公園整備が進んでいます。

平和台球場はとっくに解体され現在その跡地が発掘調査中。

むかし外野スタンドの下からは鴻臚館(こうろかん。平安時代の公益施設)が出てきました。

福岡高等裁判所も現在は旧福岡城の域内にありますが、すでに六本松の旧九州大学教養部跡地への移転が決まっているようです。

移転後は福岡城跡として一体的に公園開発が予定されているようです。

黒田官兵衛が大河ドラマで脚光を浴びているけど、いまのところ福岡城の天守閣があったという確たる証拠も図面もないため、

天守閣の復元工事には至っていないようです。

まあ、無いなら無いでそれなりに城址として公園になるのでしょう。

 

これからは花見の季節。

さらに春になると散歩やサイクリングが楽しい季節で大濠公園はますますにぎやかになります。

 

 

そんな大濠の近くの立派なマンションへ本の買い取りに。

料理の本を集めていらっしゃる方でした。

 

本のコレクションを見せていただきました。

入江麻木さんの本もしっかりコレクション。

土井勝さんの奥さん土井信子さんの本や古いミセスなどいろいろ。

昔の月刊誌「ミセス」の撮影をしていた大倉舜二さんの素晴らしさを説明されました。

当時はスタイリストという職業が確立していなかった時代で、その役割をカメラマンがある程度になっていたそうです。

そこでカメラマンのセンスが写真の出来を大きく左右したとか。

 

 

夏目雅子が和服を着たグラビアページを見せてくださいましたが、素晴らしいものでした。

ご夫婦そろって本がお好きなようです。

 

 

よかばい堂は料理の本も買い取りをしています。

古い本も喜んでお見積りします。

ぜひお電話でご相談ください。

092-408-4208

 

 

 

追記:2014.2.25

今日も大濠地区での買い取りに行ってまいりました。

正確な住居表示は荒戸ですが、大濠公園のすぐ近く。

反対側には桜の名所西公園もあるし、福岡ドームもすぐ近く。

福岡に住む上でこんなに立地条件がいいところもそう多くはないと思います。

 

 

今日は絵本を中心にお売りいただきました。

福音館の絵本などいわゆる良書と呼ばれる本が多かったです。

「どろんこハリー」

「ぐりとぐら」など懐かしい本がたくさん。

よかばい堂店主もこの商売のきっかけは大量に買った絵本の処分に困ったから。

子どもが大きくなると絵本はまっさきに処分されやすいです。

大人になってどうしてももう一度読みたいと思ったらまた買えばいいと割り切っている人も最近いるようです。

ネットで気軽に買えるようになったことも一因かもしれません。

 

 

絵本の処分をご検討ならよかばい堂にご相談ください。

もちろん無料で出張見積もりいたします。

092-408-4208

090-3664-6867(携帯)

 

 

 

 

2014.6.28追記

 

中央区地行で鍼灸の本の買い取りをしました。

毎年のように鍼灸の本の買い取りがあります。

専門学校の学生さんからの話がほとんどです。

一度だけ未成年の方が本をお持込になったことがありましたが、保護者の方の同意書が必要となるため商談を保留させていただいたことがあります。

このブログをお読みになってる方で、未成年の方でしたら、この点をご留意ください。

 

話を元に戻すと、鍼灸の専門学校のテキストは医学書やそれに準じたものが多く高額なものが多くあります。

お売りになる方は卒業した方、資格を取得した方以外にも何らかの理由で学業を中断する方もいらっしゃるようです。

大手のチェーン店などでは定価数万円の本でも数100円でしか評価されない、ということもあるようですが、よかばい堂では相場に応じて数千円で買わせていただくこともあります。

ぜひお電話でご相談ください。

 

 

092-408-4208

 

福岡市中央区地行(唐人町)での出張買取: 新入荷のご案内


12月 24th, 2013 | Permalink

お電話をいただいたのは12月23日祝日(天皇誕生日)の朝。

「引っ越しするので、全部処分したいのですが…」というご相談でした。

まず本のある場所をお聞きします。

市内および近郊であれば問題ありません。

次に本の分量をおききします。

「何冊ですか?」とお聞きすることはまずありません。

正確な冊数を把握されてる方はまずいらっしゃいませんし、「○○冊ぐらいかな」とおっしゃって、その通りだったことはまずありません。

だいたい数倍の開きがあります。

なので、本がどこに入ってるかを聞きます。

本棚にあるのか、段ボールに入れたのか、ヒモで縛ったのか。

その上で本棚何段分とか、段ボール何箱かとかお尋ねするとうより正確な分量がわかります。

最後に本そのものについてお尋ねします。

雑誌、コミック、人気作家の小説などはお値段がつきにくいものが多いので、電話の段階でそう申し上げます。

買わせていただきたい本だと思うと、ご住所・お名前・お電話番号をお尋ねします。

時間が許す限りなるべく早く参ります。

本の処分や整理をやってる最中に気づく方が多いので、すぐにでも処分したい気持ちになっているからです。

きのうは30分後には参上することができました。

中央区地行といえば福岡ドームのすぐ近く。

地下鉄の唐人町にも近くて便利なので人気の住宅地です。

大濠公園や西公園も徒歩圏にあるし環境も利便性も言うことなしのうらやましい立地です。

弊店からは六本松や草ヶ江といった人気の場所を抜けていきます。

そんないい場所ですが、引っ越しされるとのことで本の処分をなさったようです。

その際に仕入れた本の一部です。

珍しい本がありました。

『鎌倉夜話』(石津寛)

帯からの引用。

「小倉遊亀(日本画家) この書は、私の亡夫の言行録です。

私が亡夫の身辺のお世話をさせていただきながら、日々体でもって教えられた事どもが、この書を読みながら改めて思い出されます。言わば、この書は私にとって何物にも換えがたい形見とも言えるものです。」

小倉遊亀(おぐらゆき)は小倉鉄樹の妻。鉄樹は山岡鉄舟の弟子。

著者の石津寛は若いころその鉄樹の弟子で長じて医者となったらしい。

その石津が師である小倉鉄樹の言行をまとめたのが『鎌倉夜話』。

福岡市中央区荒戸でのビジネス書の買取


7月 14th, 2013 | Permalink

福岡市中央区荒戸は大濠公園のすぐ近く。

天神にも地下鉄で2駅なので、歩いても行ける至便の場所です。

弊店からはクルマで15分ほど。すぐに駆けつけました。

売主さんに話を聞くと案の定単身赴任でいらっしゃるとこのと。

この辺は多いんです、単身赴任者。

本を売っていただけるのでてっきり福岡を離れ別の場所へ転勤かと思ったらそうじゃない。

「先日来たばかりです」とのこと。

荷物を開いたらいらない本が出てきたのでお売りになるとのこと。

いろんな方がいらっしゃるものです。

博チョン(博多チョンガー)生活の開始を祝ってご祝儀相場でちょっと高めの値付けになりました。

一発回答で承諾いただきました。

ビジネス書が多かったです。

値崩れしているものが意外と少なく、こういうことは珍しいです。

金融の専門書が多かったからでしょう。

ビジネス書・金融の専門書などをお売りの際はぜひお電話ください。

092-408-4208

福岡市中央区西公園(大濠公園)で文芸書の出張買い取り


3月 6th, 2013 | Permalink

きのうは引っ越し準備中の方から電話があり、数時間後に参上しました。

弊店から西公園へ向かうにはいくつかの道があります。

通常は長尾・笹丘から友泉・梅光園・六本松を抜けて草ヶ江・唐人町へと抜ける道。

もうひとつは小笹から南公園を通り桜坂へ抜け、そのまま筑紫女学園の前を通って赤坂けやき通りに出て、城内・大手門と通る道。

距離的には大して違いませんが、今回は全社で行ってみました。

場所は大濠公園と西公園に近い瀟洒なマンション。

文庫本と語学テキストがメインでした。

文庫本は新しい本が多く、ほとんど全部きれいな状態。

大手チェーン店にもお電話なさったそうですが、取りに来てくれなかったとおっしゃっていました。

そういうこともあるかもしれません。

よかばい堂は本の買い取りをしています。わずかな冊数でもあまり遠くなければ参上します。

お電話でご相談ください。

092-408-4208

最近の投稿

カテゴリー

よかばい堂のGoogle+のページ

Google+