古本・古書、CD・DVD高価買取のよかばい堂。全国対応の宅配買取と、福岡・九州を中心に出張買取も致します。

佐賀から図録のお持ち込み買い取り


3月 20th, 2025 | Permalink

 前にも一度図録をお売り頂いたから二度目のお持ち込み。なんでもご自宅近くでは図録を買ってくれる本屋がないからだとか。遠方よりのご来店、ありがたいことです。

 かなりレアな図録が散見されます。今回も事前にLINEで写真を送っていただき査定は済ませていたので、現金の授受で取引は完了しました。

北九州市八幡西区から本雑誌をお持ち込み


3月 20th, 2025 | Permalink

 遠方よりお持ち込み頂いた方から、松田聖子グッズや写真・雑誌などを買い取りました。

電話でご相談いただいた際、遠方から来ていただいても大きな金額にならない可能性もありますよといったのですが、「捨てるにはしのびないので見てください。値段は関係ありません」とおっしゃっていました。

 実際に拝見すると初期のツアーパンフや生の写真・直筆サインなどファンならではのレアな品々があり、査定額も積み上がったお陰で「予想以上の額です」とのお言葉を頂戴しました。

 

大量のアダルト雑誌の出張買い取り


3月 13th, 2025 | Permalink

 先月は大量のアダルト雑誌や写真集を買い取りました。この手のコレクションの場合、集めたものを捨てられずにひたすら蓄積されてしまったケースがあります。そのため並外れた量となり家の中がゴミ屋敷化していることも珍しくありません。今回の買い取りはまさにそのような状態でした。しかもトラック3台分という量なので、とうてい私ひとりでは太刀打ちできず助っ人を3人も呼びました。

 さらに問題ははその保管場所と処分のルート。保管は通常は車を入れるためのガレージを充てました。しばらくの間クルマは別の場所に保管。大量の本は古書組合の市に出品することで他の古本屋に卸します。このように、古書組合加盟店は、組合という組織を活用できるため、さまざまな種類の本や大量の本にでも対応することができます。

 昨年はとある年配の紳士から呼ばれて買取に赴いたところ、大量の官能小説を買い取ったことがあありました。きわめて几帳面かつ良い保存状態でした。

 どんなに大量な本でも、お気軽にご相談ください。最適なご提案をしたいと思います。

福岡市博多区で出張買い取り


3月 10th, 2025 | Permalink

 弊店の新聞広告をご覧になったとおっしゃる方のお宅で一般書・文庫・レコード等を買い取りしました。

ご年配のご夫婦の本と、その娘さんのレコード。マイルス・デイヴィスのLPが多い中からでてきたたった2枚のシングル盤は、どちらも邦楽だけど、森田童子と石川セリという渋さ。

 石川の「八月の濡れた砂」の作曲者が日本のドゥワップの草分けであるキングトーンズの代表曲「グッドナイトベイビー」のむつひろしだと、このジャケットを見て初めて知りました。

 一方森田の「さよならぼくのともだち」の編曲者早川博二は、同じくキングトーンズの「暗い港のブルース」を作曲しています。しかも作詞家はなかにし礼。森田童子が他界したあと、なかにしが森田は自分の姪だったと明かしました。

 この2枚のシングルが出てきたのは偶然ではないなにかがある気がしますが、どうでしょう。

ドストエフスキイ全集と坂口安吾選集も

南区で出張査定、三味線譜などを買い取り


3月 4th, 2025 | Permalink

 数年前に本を売っていただいたご年配の女性がお亡くなりになったそうで、その娘さんからのご依頼。相当な蔵書をお持ちでしたが、今回はさらにおばあ様が使っていた三味線譜なども譲っていただきました。

寺塚店へのお持ち込み買い取り


2月 23rd, 2025 | Permalink

本日は3件のお持ち込み買い取りがありました。

1件目は事前にご連絡をいただいていた2回目の方。植物関係のレア物の専門書と郷土史を買いました。

2件目は80年代のアイドル中心のレコードのお持ち込み。

3件目は戦艦関係の雑誌。

お買い上げのお客様もたくさんお越しいただきました。顔見知りの常連さんだけじゃなく、無人営業中に何度かお越しいただいて今日初めて顔合わせした方も。

その合間を縫ってこの1週間で仕入れた大量の本に値付けし店の棚に並べました!

佐賀よりレアな図録をお持ち込みいただき買い取り


2月 20th, 2025 | Permalink

LINEで図録の写真をお送りいただき、概算見積もりをしたら、今日お持ち込みいただきました。

図録はありふれたものはほとんど値が付かないのですが、きょうお持ちいただいたものの多くは珍しいもので、かなりの値をつけることができました。

サンリオの図録も

佐世保からプロレス雑誌のお持ち込み買い取り


2月 20th, 2025 | Permalink

きのう電話をいただき、大量のプロレス雑誌を持ち込みたいとのこと。午後に到着予定だったのですが、思ったよりも早かったとのことで、昼前にご来店。1970年代後半から80年代にかけての月刊プロレスなどを買い取りました。

南区高宮で出張買い取り


2月 20th, 2025 | Permalink

 今日は整理屋さんから呼ばれた現場。引っ越しにあたり家財道具一式を処分する方が、整理屋さんに依頼したケースです。その整理屋さんのいわば「下請け」として本を買い取るわけです。

 整理屋さんはまさしく「整理の専門家」だから、家財道具をすべて搬出してほしいと頼めばその通りにしてくれます。でも、どの本に価値があるか、どのレコードが売れるかなどはわかりません。

 そこでわれわれ古本屋の出番となるわけです。整理屋さんの要請に応じて本を買い取ります。

古い建築系の本が多くあるお宅でした。

 整理屋さん、解体屋さんからのご相談も喜んで応じます。できれば現場の本棚の写真をLINEでお送りください!

福岡市内の大学研究室で専門書の出張買い取り


2月 19th, 2025 | Permalink

市内の某大学の研究室へ。退官される教授から哲学系の専門書を大量に買わせていただきました。弊店のことはネットで調べていただいたようで、名前が可愛かったから、とおっしゃってました。宅配買取も検討されたそうですが、ネットで事前にチェックしたり、箱に詰める作業など、若干ハードルが高いと感じられたようでした。

 

 

ブルーノタウトだけで一箱ありました

最近の投稿

カテゴリー

よかばい堂のGoogle+のページ

Google+